【AppleMusic】ロスレスオーディオ米サイトで詳細発表−AirPodsは48kHz非対応

先日発表され日本でも2021年6月以降から開始と告知されている「ロスレスオーディオ」について、Apple米サイトで詳細が発表されました。日本では若干の変更があるかもしれませんが、発表された詳細についてお伝えしていきます。

ALAC

現在まで使用されてきたApple Music向けの音声圧縮技術AAC(Advanced Audio Coding)に加え、ロスレスオーディオの新規格、ALAC(Apple Lossless Audio Codec)がAppleによって開発され採用されることとなります。AACとALACは併用され、今後は44.1 kHz / 16bit(CD品質)から192kHz / 24bitの高音質ファイルまで、幅広い解像度での音楽提供が行われていくようになります。Appleでは現行のファイルもロスレスオーディオも聴感上は区別できないとしていますが、そうは言っても音楽的な広がりや残響、倍音など細やかな部分では違いが感じられるようになるかもしれません。

ロスレスの注意点

ロスレスオーディオの導入はメリットばかりでは無くデメリットも当然あります。高音質だからと何も知らずにストリーミングやダウンロードをしていると思わぬ問題が発生する可能性もあります。

データ量の増加

ロスレスオーディオは高音質=データ容量増加なので、現在のファイル容量よりも多くのデータが消費されると告知されています。なので自宅に固定回線がある人はダウンロードしての利用が推奨され、ストリーミング再生ばかりをしているとパケット容量が限界まで来てしまう可能性もありえます。iPhoneのストレージもいままで以上に消費することを覚えておきましょう。

自動では切り替わらない

現在ダウンロードされライブラリに追加されている楽曲は自動的にロスレスに置き換わりません。ロスレスオーディオに置き換えるにはiPhoneの設定でロスレスをONにした上で現在のダウンロードファイルを削除、再びダウンロードすることによりロスレスオーディオに切り替わります。

iPhoneでロスレスを聞くには?

ロスレスオーディオの再生はiPhone内蔵スピーカーでの再生、ヘッドホン、レシーバー、パワードスピーカーとの有線接続で再生可能ですが、48kHz以上の音楽を再生するにはデジタルからアナログへと変換する外部機器が必要となります。

ロスレスのON/OFF設定

ロスレスのOn/OFF設定は簡単です。【設定】アプリから【音楽】を選択、【オーディオ品質】>【ロスレス】から、ダウンロード、ストリーミングそれぞれでロスレスのON/OFFが可能になっています。

Macでも再生可能

Macでもロスレスオーディオは再生可能ですが、条件は上記iPhoneの再生環境と同一となります。

AirPodsは非対応

Appleの純正アクセサリなので期待しそうなのですが、残念ながら現在のデバイス「AirPods」「AirPods Pro」「AirPods Max」ではロスレスオーディオがサポートされていません。

Bluetoothはロスレス非対応

AirPodsが非対応なのは残念でしたが、これはAirPodsというよりもBluetooth接続の方に課題があるようで、iPhoneでロスレス再生を行ったとしても、Bluetooth経由では再生されるもののロスレスはサポートされていないようです。

HomePodは将来的にサポート

スマートスピーカーである「HomePod」「HomePodmini」は現在AACのみしか採用されておらず、将来的にソフトウェア・アップデートにてロスレス対応になると告知されています。

イヤホンでロスレスを聞くには?

もし手持ちのシステムだけで48kHzのロスレスオーディを再生したい場合、購入時に付属していた「Apple Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」を使用すれば可能です。アダプタには48kHz / 最高24bitまでロスレスオーディオを再生可能なデジタル-アナログコンバーターが内蔵されており、アダプタ経由で有線イヤホンやスピーカーなどを接続することにより、最小限のシステムアップでロスレスオーディオを楽しむことが可能です。

「Apple Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」は付属しているものの殆どの人が使わずに無くしているのではないでしょうか。もしかしたら需要増で売り切れが出てくるかもしれないですし、転売価格になるかもしれないので無くしている人は1,000円以下で購入できる今のうちに注文しておきましょう。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥1,324 (2024/04/19 03:07:50時点 Amazon調べ-詳細)

非対応コンテンツ

Apple Musicで提供されるコンテンツは全てにおいてロスレス対応になるわけではありません。「ラジオ放送」「
Apple Music 1」「Apple Music Hits」「Apple MusicCountry」の「ライブラジオ」と「オンデマンドコンテンツ
ミュージックビデオ」は現在のフォーマットのままとなります。

購入済みの楽曲をロスレスにできる?

過去にiTunesストア経由で購入した楽曲はApple Musicのサブスク登録をしている場合に限り、Apple Music経由でロスレスオーディオバージョンの楽曲を再ダウンロード可能です。

以上が海外で発表された内容で、まもなく日本にあわせた条件で発表が行われるはずです。ロスレスの高音質ファイルは原則有線接続となるので、外出先はワイヤレスイヤホン、自宅では有線スピーカーというのが新たなスタイルになりそうで、一昔前に流行したドック接続式のスピーカーが各社から再び発売されるのは確実でしょう。家電量販店では現在ワイヤレスイヤホンの棚が面積を取っている状況ですが、来年くらいはロスレス対応スピーカー付きドッグも半分くらいの面積を占めてくるんじゃないでしょうか。いずれにしてもまた音楽業界が活性化しそうで嬉しい変化になりますね!