1月8日から2021年第一弾のハッピーセットが販売開始されます。
今回のおもちゃは「きかんしゃトーマス」と「シナモロール」で、各それぞれ6種類ずつ。
なおこのシリーズの販売からハッピーセットのメニューもリニューアルし、サイドメニューがバラエティ豊かになるので合わせて紹介していきます。
この記事のもくじ
サイドメニューが4種類に
マクドナルドはハッピーセットの栄養バランスに考慮し、今までは「マックフライポテト (S)」と「スイートコーン」の2種類だったサイドメニューに「えだまめコーン」と「ヨーグルト」が加わり、追加料金無しで選択できるようになります。
また野菜の選択肢を増やすためにと、通常セットメニューで選択が可能だった「サイドサラダ」がハッピーセットでも選択できるようになります。
えだまめコーン
えだまめコーンは子どもたちの好きな食べ物の1位と2位をミックスしたメニューで、おいしく栄養がとれるように工夫されています。
ヨーグルト
腸まで届くビフィズス菌「BB-12」を使用し、ほんのり甘く爽やかな風味のヨーグルトです。
選べる組み合わせは300通り以上
今回のメニュー追加でハッピーセットの組み合わせは300種類以上となります。
ドリンクもミルクや野菜ジュースなどにすることによって、子どもの年齢や成長に合わせた組み合わせが可能になっています。
おもちゃのコンセプトをリニューアル
今回のリニューアルはメニューだけにとどまらず、子どもたちが楽しみにしているおもちゃのコンセプトも刷新されています。
開発方針が変更され、子どもたちの知的好奇心を刺激し、子供が主体性をもって「知りたい」「やりたい」と夢中なれることを一番大切にし、「遊び」や「体験」を通じて子供たちの成長に貢献することがテーマとなり、実際に遊んでいる子どもや保護者が、子どもの興味関心や能力に気付くきっかけを提供することが目標として掲げられました。
第一弾おもちゃ
リニューアル第一弾となるおもちゃは「きかんしゃトーマス」と「シナモロール」。
きかんしゃトーマス
「きかんしゃトーマス」は想像力や色・形の認識を育むこと、そして多様性について知ることがテーマとされていて、車体は完成品ではなく自分で組み立てるブロックになっています。
複数台集めると連結も可能で、それぞれのきかんしゃが活躍する国や島に生息する生き物についても学べるように工夫がされています。
シナモロール
2020年サンリオキャラクター大賞1位を獲得した「シナモロール」は、カフェごっこができるおもちゃで、「ごっこ遊び」で想像力や表現力を育むとともに、「生活習慣」を身に付けてほしいという想いから誕生したおもちゃです。
実際にお料理に使えるグッズもあり、お手伝いをしたりするなど遊びから実際への体験への橋渡しをしてくれそうです。
第1弾 1月8日〜1月14日
きかんしゃトーマス
トーマス
ソドー島で活躍する頑張り屋の青い蒸気機関車。
島で起こった問題を楽しく解決できる迷路カードが付属。
ニア
一生懸命で優しいタンク機関車で、アフリカのケニアからソドー島にやってきました。
ケニアに住んでいる生き物について楽しみながら学べるカードが付属。
シェイン
大きくて力持ちの蒸気機関車でオーストラリアで活躍しています。
オーストラリアに住んでいる生き物について楽しみながら学べるカードが付属。
シナモロール
シナモロールのソフトクリームマシン
側面に付いているレバーを下げるとソフトクリームがクルクルまわり、カフェの定員さん気分で遊ぶことができます。
シナモロールのプレート&フォークセット
シナモンの顔を型どったお皿とフォークのセットで、実際に料理をのせて使うことができます。
シナモロールのオーダーメモ
カフェ店員の気分でオーダーを受け書き込むことができます。
第2弾 1月15日〜1月21日
きかんしゃトーマス
ヒロ
親切で物知りな大型機関車で、日本で活躍しています。
日本に住んでいる生き物について楽しみながら学べるカードが付属。
ヨンバオ
誠実で勇敢なテンダー機関車で、中国で活躍しています。
中国に住んでいる生き物について楽しみながら学べるカードが付属。
アシマ
とっても元気で優しい機関車で、インドで活躍しています。
インドに住んでいる生き物について楽しみながら学べるカードが付属。
シナモロール
シナモロールの泡立て器&ヘラセット
実際にお料理に使える泡立て器&ヘラのセットで、シナモンのパーツを付け替えて使用します。
シナモロールの計量カップ&スプーンセット
200mlまで計れる計量カップとシナモンが付いた大さじ(15ml)とみるくが付いた小さじ(5ml)のセットで、実際にお料理に使うことができます。
シナモロールのポップアップタイマー
15秒が計れるタイマーで、シナモンを押し込んで時計回りに回すと15秒後にシナモンが飛び出します。