-
【Chromebook】購入前に知っておきたい 「できること」「できないこと」Chromebookがここ最近好評のようで、コロナ前の2019年は15万台ほどのシェアだったのがコロナが爆発的に増えてテレワークや巣ごもりが増えた2020年には10倍の150万台、2021年は300万...
-
【Chromebook】Lenovo IdeaPad DuetもうPCいらないかも。旅先で見たその実力テレワークやGIGAスクール構想もあってChromebook(クロームブック)がかなり売れているようで、敷島製パンも会社の取り組みとして700台を導入するなど業界の流れも低価格でGoogle製ツールの...
-
【HD Video Converter Pro】低価格なのに動画編集・加工てんこ盛り 初心者にも優しいツール私は動画編集の仕事をちょこっとやったり、動画を扱ったクリエイティブな作業というのを比較的多くやっています。 なので様々なツールを使って効率よく作業を行う必要があるのですが、今回紹介する「HD Vide...
-
【Googleフォト】無制限保存5月で終了 NASで安価に動画や写真を保存するまもなく期日が迫っています。 それが「Googleフォト」の無制限保存ができる期間の終了。 Googleフォトはバックアップのオプション項目に「高画質」と「元の画質」という2つの保存モードがあり、「高...
-
【PS5/nasne】伝説のTV録画機器が復活!予約開始も人気で在庫切れにPS4でテレビ番組の予約再生が可能で、ネットワーク経由で録画した番組が見られるという人気のチューナー内蔵NAS「nasne」。 惜しくも2019年に生産終了し復活を望む声が上がっていましたが、SONY...
-
【アイリスオーヤマ】初のノートPC発売 ファンレス静音モデル機能的且つアイデア満載の商品を低価格で発売している「アイリスオーヤマ」が、初のノートパソコン「LUCA Note PC」を2021年3月25日に発売します。 14インチ液晶 発売されるのはスペックやパ...
-
【Chromebook】IdeaPad Duet レノボ第3のPCの実力をレビュー第3のパソコンと言われる「Chromebook」。 知名度が高まったのは最近ですが実は初代モデルが発売されてから10年の歴史あるコンピュータで、2020年のテレワークへの移行もあり遂にはMac OSも...
-
SNSなど他社アカウントでログイン おすすめしない理由とは?最近ネットで会員登録しようとすると通常のメールアドレス以外に「Facebook」や「Twitter」「Amazon」「LINE」「Google」などで簡単登録ができますとしているサイトがかなり増えまし...
-
【Ultimate Chicken Horse】中毒者続出!シンプルなのに飽きない理由とは?「Ultimate Chicken Horse(アルティメイト・チキン・ホース)」はClever Endeavour Gamesという会社が2016年にPC、2017年にPS4、2018年にSwitc...
-
【DVDFab】結局ツールとしてどうなの?最新のソフトまで一挙紹介DVDや動画をパソコンで扱いたい時、検索で必ず最初の方に出てくるのが「DVDFab」というソフトのシリーズ。 様々なツールが発売されており、最近ではAIを活用した動画修正ツールもリーリースしています。...