2021年4月30日にAppleから新発売された紛失物タグ「AirTag」。私も予約開始日に購入し5月中頃に到着、現在も便利に使っています。ただ、まわりにこういったガジェット好きは何人かいるものの購入したのは私だけで、すすんで購入した人がイマイチ少ない印象です。この記事では実際買ってみたからこそわかるAirTagの凄さと活用法をお伝えしていきます。この記事読んだら絶対ほしくなりますよ。
この記事のもくじ
AirTagって?
とはいうものの「AirTag」ってなんぞや?という人もまだまだいると思います。なのでこれがどんなデバイスなのかという所から説明していきます。もうすでに詳しく知っている人は次の見出しへスルーして下さい。
「AirTag(エアタグ)」というのはiPhoneやiPad、Macなどを作っているAppleが製造販売している紛失物用のタグです。
スペック
価格は1つが3,800円、4つセットで12,800円でセット売りだと1つ単価は3,200円に下がります。
直径31.9ミリ/厚さ8ミリで、日本で一番大きなのが500円硬貨の26.5ミリなのでそれよりもわずか5.4ミリほど大きいサイズ。重さは11gでちょうど500円と50円硬貨を1枚ずつあわせた重さで、そう考えるとかなり軽くて小さくて軽いことがわかります。
IP67等級(最大水深1メートルで最大30分間)の耐水性能を備え、激しい雨でも水没故障することもなく安心設計。バッテリーは小型軽量化を実現するためかAppleには珍しく充電式ではなく、100均やコンビニでも安価に手軽に購入で切るCR2032のコイン型電池が採用され、しかも自分で簡単に交換できるという親切設計で、電池は1年間持つとされています。
アンテナ/センサー
内蔵されるアンテナやセンサーは、移動したことを感知する「加速度センサー」、紛失時に他人のiPhoneをかざすことでメッセージを表示させられる近距離無線通信である「NFCチップ」、iPhoneとの近距離通信を行う「Bluetooth」、そして位置を知らせるために音を発する事ができる「スピーカー」と、実はこんな小さな中に色んな最先端が詰め込まれています。
「場所を知らせる」たったそれだけ
こんな万能な時代で色んなセンサーなどが入ったAirTagができることはたった1つ。それが「このデバイスの場所を知らせる」ということだけ。これだけ聞くと「こういう物必要?」なんて思われそうですが離脱せずに最後まで記事を読んでみて下さい。きっと最後には「良いかも、欲しい」って思いますよ。
察しの良い方はここであれ?って思うかもしれません。そうですAirTagには人口衛星から電波を受信し所在地を取得する「GPSチップ」が搭載されていません。実はこの仕組みこそが世界で億単位の数が存在するiPhoneを販売しているAppleだからこそ実現できた方法なのです。
AirTagの仕組み
先に書いたようにAirTagにはGPSが備わっていません。ではどうやって位置を特定するのかと言うとBluetoothを利用します。とはいうものの知ってのとおりBluetoothは近距離通信の規格で、壁などが無くてもせいぜい電波の届く範囲は規格上10メートル程度、忘れ物や落とし物なんて可能性としては10メートル圏内にあるなんてことは可能性が低く、電車でかばんが移動したり、置き引きされなんかしたらもうそれで圏外になってしまいます。そこで利用されるのが世界で無数に存在する「iPhone」です。
世界中のiPhoneが忘れ物を発見
もしあなたが電車の網棚にAirTagが付いたバッグを忘れたとします。気付いたころに電車はすでに発車しており忘れ物は遠いところに。今までだったら忘れ物係に届けを出して連絡を待つしかありませんでした。忘れ物は10コ先の駅で発見されて届けてくれたかもしれないし、誰にも発見されず終電後駅員が回収してくれたかもしれないし、残念なことに盗まれたかもしれません。今までできることはひたすら発見を待つだけでしたよね。それがAirTagがあると変わってきます。
電車なので色んなスマホを持った乗客が入れ替わりに乗ってきます。もしiPhoneを持っている乗客がいた場合、AirTagはそのiPhoneと誰にも解読できない安全な暗号化通信を行い、iPhoneの位置情報を活用しAppleのあなたのクラウド上に情報を残し通知するわけです。
もし忘れ物が遠くまで移動したり盗まれたとしても、iPhoneと通信が行われる限り所在地は追跡され続け、例えば電池が切れるとかAirTagだけどこかに捨てられるとか、iPhoneが一台もない無人島に持っていかれなどしない限り忘れ物が、しかも詳細な地図付きで見つかる可能性が高くなります。
普及しなかった技術
実はこのような忘れ物防止タグというのは何年も前から存在していて、「Tile」と言われる同一の製品は世界シェアも高く実際に忘れ物も発見されているようです。アプリを通じてそれぞれのTileと通信を行い助け合いで所在地を通知するという仕組みで、主要都市約30,000台のジャパンタクシーや東急線全線88駅にはアクセスポイントも設置されTile利用者がいなくても通知されるなどサービス範囲は広がっていますが、では例えば地方のキャンプ場やローカル線で忘れ物をした時にもきちんと通知は来るでしょうか。そう考えると不安要素は残り、実際にどれだけ使えるかはやはり未知数です。そういう意味では使い勝手が良いほどの普及とは言えず、それこそ無料で1億人に配るくらいのことをしたら本当に使えるタグになるのかもしれません。
実はTileはもう一つハードルとなる部分があって、本来の性能をフル活用しようと思えばTile本体の購入価格(Amazonで安いモデルで2,300円台)にプラスし、年間で3,200円のサブスク料金がかかります。3,200円だったらあと600円を足せば買い切りで世界のiPhoneが活用できるAirTagが購入できるので実際コチラに乗り換える人は多いかもしれません。
AirTagの有効活用法
Apple公式ストアでは1ヶ月程度の待ちも出ているので爆発的に需要が進んでいるのですが、まだまだまわりで皆が持っているというほどの物にはなっていません。理由としては明確で、3,600円という価格は魅力的なのですが、日本人は便利であっても利用価値を見いだせないと購入に踏み込めない人が多いのが原因でしょう。ということで買ってみてわかった活用法をあげていきます。
財布に入れて盗難&紛失防止
先日、家で財布を紛失しました。どうも買い物帰りに何気なく置いてしまったようでだいぶ家中を探し回って発見しました。その時、もしAirTagを入れていたら1分で見つかったのにと思ったことがキッカケで追加注文を行いました。
タグは厚みがあるように思えて実は硬貨数枚分程度。
これくらいなら財布のポケットに入れてもそれほど邪魔にならない大きさです。おサイフもそんなに分厚くなりません。
家の中での紛失だと普通に音を出して場所を知らせる事もできるし、Bluetoothで距離や方向を示すことも可能。
財布を盗まれた場合も、もし犯人がiPhoneユーザーなら自分の居場所を知らせているようなもんです。
クルマに隠して盗難防止に
クルマに隠すことで盗難防止に活用できますし、駐車場が遠い場合もたまに所在地を確認することで安心できますし、大型駐車場では忘れた駐車位置を探す手助けにもなったりします。試しに助手席の下にAirTagを入れてみました。
車は密閉性も高く金属でできている関係でBluetoothの距離は短くなるようですがそれでも反応はしており、特に盗難の場合は犯人は中に乗り込むのでむしろ電波が反射しやすい車中ではBluetooth感度も問題ないでしょう。数百万する高級車でも3,800円で安心を買えるならどんな保険より安いもんでしょう。
自転車に隠して盗難防止に
1年間の自転車盗難数は20万台にものぼる年があり、特にオークションサイトでも高値が付く高級自転車は狙われやすい状況です。サドルの下などわかりにくい位置に強粘着テープで貼り付けるなどすれば、流石にサドルを置いて盗む人もいないでしょうし盗難時も追跡できる可能性が高まるでしょう。
また外出時に長時間駐輪する時にも、所在場所を確認することができるだけでも安心感に繋がりますね。自転車と同じくバイクや原付きなどにも活用するのも良いでしょう。
子どものバックに付けイザという時に
子どものリュックなどに付けておくと出かけた際に子どもが置き忘れをしても追跡できるし、迷子になった際の一時的な追跡は可能になるかもしれません。なお、Appleでは迷子用タグとしては活用を勧めておらず(条件によって完全な追跡ができない可能性があり、常時追跡と言えないため)迷子用としてはApple Watchを推奨していますが、それでもやはり役には立ちそうです。
高齢者の持ち物に
遠方に一人で住む高齢の家族。家の中で倒れていないか、外で事故にあったりしないかなど心配もあります。いつも持ち歩くバッグなどに付けてもらっているとスーパーなどに出かけている事がわかり安心できますし、もし何日も自宅から動きが無ければ何かあったかもしれず、イザという時の早期発見に繋がるかもしれません。
ペットの迷子防止として
ペットの首輪など安全に取り付ける事が可能であれば、迷子防止のタグとしてある程度活用することもできるかもしれません。流石に山の中などに入ると大規模な捜索が必要になりますが、それでも山の入口くらいまでは追跡できる可能性があるので、発見できる可能性は高くなるかもしれません。
これ以外にもアイデアしだいで様々な分野で活用可能で、いずれはApple Watchの人助けのように、車の盗難を追跡できたとか、スリを捕まえたというニュースはどんどん出てくる事でしょう。そうなれば日本でも今以上にシェアは拡大しポピュラーな紛失物タグとして活用されていく事でしょう。とりあえず来年の今頃には7色展開とかしているのは確実でしょうね。