1年間33000キロ走行で検証・日産リーフ実際何キロ走れる?

JUGEMテーマ:日産リーフ

 

先日、

日産リーフを購入して1年が経過しました。

 

1年間で走行した距離は33471キロ。

 

 

これだけ走ってもガソリン代がかからない恩恵を日々感じています。

 

検索でも実際何キロ走れるかという方がここに辿り着いているようですので、

1年間走った検証を上げていきたいと思います。

 

私の所有しているリーフは2015年12月24日に発売されたモデルで、

現在の所最新の車種となります。

 

グレードはSで、

一番下のグレードでバッテリー容量は24kWh、

カタログスペックでは228Km走行可能とされています。

 

ただしこの走行距離は、

平坦な道路をノンストップで安定して走行した数値で、

バッテリーも100%~0%まで使い切った場合のものと思われますし、

正直購入前からもこの数字は出ないとは思っていたので、

偽装だとか誇大広告だとは思っていません。

 

では実際走ってみるとどれくらい走れるのか検証していきたいと思います。

 

納車されたのが2016年1月24日だったので、

その約1年後の2017年1月30日までの充電で検証します。

 

1年間での充電回数は403回、

恐らく他のオーナーさんよりも圧倒的に充電回数は多いと思います。

 

というのもこの1年は車で旅行を頻繁に行い、

山口~大阪や静岡など実家への帰省も頻繁に行っていたためです。

 

旅行中だと1日4回の充電などもザラなので、

1年間の日数以上の充電回数となっています。

 

この1年間の中で一番走れた距離が220Km。

静岡県のリゾート施設の時之栖~伊東にある日産プリンスまでの間で、

下り坂などの回生充電などを活用してこの距離が出ています。

 

ただ200Km以上が出たのは後にも先にもこれ1回キリで、

1年間の平均を出すと83.61Kmごとに充電を行っている計算になりました。

 

数字としては小さくなりますが、

どのオーナーさんもギリギリまで走らずに50~30Kmの残で充電していると思いますし、

高速道路などは残が多くても次の充電設備までの距離を考えると充電することもあります。

 

また買い物中なども充電器があれば残に関係なく利用しますので、

そのあたりで平均値は低くなってきます。

 

経験からの数値でいくと、

だいたい110~120キロ走るごとに15~80%程度まで充電している感じです。

 

ただし今回の数値は私の居住区が山口県なので、

生活圏の道路でも勾配が多く電力消費も都会に比べて多いと思われます。

 

ではここで高速道路の走行に関してはどうでしょうか。

 

山口県の徳山西から大阪の吹田までの間ですが、

スタートは下松SA、

ここで充電をして距離残137Kmでスタートです。

 

最初に充電を行ったのは119Km先の広島県の小谷SA。

 

ここでの距離残は16Km、

上り坂も多く実際には102%の消費率で121Km分消費しました。

ここで132Kmまで充電しました。

 

次に到着したのが岡山県の吉備SA。

走距離115Km、

消費は110Km分で消費率96%です。

電費が良かったので充電後は150Kmとなりました。

 

次は兵庫県の三木SAです。

走距離118Km、

上り坂が多く消費は130Km消費率110%と高めです。

 

ここから大阪に入り、

実家近くの日産まで67Km走り、

消費58Kmの消費率87%でした。

 

ということで、

山口~大阪までの419KmをタイプSのリーフで高速を走ると

充電は広島・岡山・兵庫の各県1回ずつで行けます。

 

これ実は1時間半~2時間に1回の充電で、

30分の充電になっています。

 

これ実はドライバーとしても負担無く運転できるんですよね。

 

もしかしたら日産はバッテリー容量を設定するときに、

高速で2時間程度走れる距離を検証したのでは?と思っています。

 

時間がどうしても気になる方、

忙しい方には向かない車かもしれませんが、

こうやって安心・安全でゆっくり移動もいいもんです。

 

次くらいはリーフの他の部分での検証を行っていきますね!