ウィルコムの契約で気を付けるべきこと

JUGEMテーマ:ウィルコム

ウィルコムの利用も気がつけば今月で2年が経過、
最近利用も減ってきたし、
iPhoneで「050+」も利用しているので、
違約金無しで解約できる期間をカスタマーサポートに問い合わせました。
その時に違約金に関して大きな勘違いをしていた、、、というよりも、
わかりにくい料金体系だったので、
せっかくなのこれから契約する方のために記載しておきますね!
ちにみに何が起こったかというと、
電話でのやり取りはこんな感じ
私「2年が経過するので解約を考えているのですが、違約金がかからずに解約できる時期はいつですか?」
W社「複数の契約があるので、一番お得な時期をお伝えしますね」
私「???」
複数の契約?
他の携帯3社は俗に言う「2年縛りという」契約があります。
ウィルコムも当然そうだと思って使い続けてきたのですが、
返って来た返答はこう。
W社「無料で解約できるのは2013年12月になります」
今年の年末?
そうなんです。
ウィルコムは他社と違って「3年縛り」が存在するのです!
CMでもパワープッシュしている「誰とでも定額」を実現するには、
新ウィルコム定額プランS」の加入が必要ですが、
このプランがとてもややこしいのです。
ざっとまとめるとこんな感じ
・1年間ずつごとの契約プラン
・自動で更新される
・指定期日外の解約・別料金プランへの変更は初年度4200円、2年目以降は2100円がかかる
・3年以内の解約は5775円がかかる
上記から考えると、
違約金無料で解約するには3年目以降でないといけなくなります。
自身の場合、
2年で機種代金を全納しますが、
割引きで機種代金が0円になっていたので、
2年目以降はその割引きも無くなり、
特に料金メリット無く、
今まで通りの料金と同じままです。
毎月機種代金が無くても2618円。
あと1年使うと最低でも31416円が必要。
それなら解約の違約金の5775円を支払った方が得です。
しかもどうするかの決断は指定期日内に行わないと、
プラス2100円が上乗せされるので早めで無いといけません。
どこに通話しても24時間無料というのは魅力的ですが、
通話時間は10分以内、
縛り期間が3年。
以上の事を踏まえて、
充分に考えての契約をオススメします。


>>ウィルコムでオペレーターと直接通話する方法

>>ウィルコム電話機を紛失したときにやるべき事
>>ウィルコム携帯の「分割代金」残高確認方法