-
【iPhone】PS5コントローラーDualSense使用可能に ペアリング方法を解説PS5が発売した当時からベータ版のiOSでは利用可能だったものの、ずっと採用が見送られてきたPS5の純正コントローラー「DualSense」の利用がやっと「iOS 14.5」で実装されました。 この記...
-
【PS5/nasne】伝説のTV録画機器が復活!予約開始も人気で在庫切れにPS4でテレビ番組の予約再生が可能で、ネットワーク経由で録画した番組が見られるという人気のチューナー内蔵NAS「nasne」。 惜しくも2019年に生産終了し復活を望む声が上がっていましたが、SONY...
-
【PS5/iPhone】次のiOS14.5でやっとDualSenseが使えるようになるかもPS5が発売されてから3ヶ月が経過しその間にiPhoneの基本OSであるiOSも2度ほどバージョンアップしたにも関わらず未だにiPhoneでは使えないままになっています。 【追記】iOS 14.5から...
-
【Ultimate Chicken Horse】中毒者続出!シンプルなのに飽きない理由とは?「Ultimate Chicken Horse(アルティメイト・チキン・ホース)」はClever Endeavour Gamesという会社が2016年にPC、2017年にPS4、2018年にSwitc...
-
【PS5】DualSense無念iPhoneではしばらく使えない模様本日iPhoneの「iOS 14.3」のバージョンアップが開始されました。 12月3日のエントリーではこんな記事をアップしてまで期待していて、 【iPhone/PS5】iPhoneでコントローラーDu...
-
【クリスマス】ラッピングに各種ゲーム機サイズまとめまもなくクリスマスです。 ゲーム機やソフトをプレゼント用にラッピングする人もいると思いますが、最近では豊富に揃ったダイソーなどの100均で買い揃える人も多いと思います。 ただいざとなるとどんなサイズの...
-
【iPhone/PS5】iPhoneでコントローラーDualSenseは使えない?後少しの辛抱XboxやPS4のコントローラーは今や業界標準のコントローラーとして、PCやスマホで当たり前のように使用可能になっています。 では先日発売されたPS5のコントローラーDualSenseはiPhoneに...
-
【PS5】DualSenseコントローラー やっぱりアノ問題が発生する発売前から言われていたアレの問題 PS5を入手して2週間になりますが、発売前から言われていたワイヤレスコントローラーのアレが発生してきました。 それが手アカ汚れ。 白くて汚れやすい DualSense...
-
【PS5】レシート無しは本当に保証を受けられないのか保証書が無くなったPS5 様々に話題に上がってくるPS5ですが、購入した店舗のレシートが無ければ保証が受けられなくなるというのも発売直後から話題になっています。 PS4までは外箱に保証記入欄がありパッ...
-
【PS5】Amazon今週は火曜に販売 今年中に届くの?恒例のゲリラ販売実施 PS5のゲリラ販売がAmazonで行われました。 今回の販売再開は11月24日(火)の10時38分ごろ。 さすがにまだまだ注目度が高いので1分足らずで売り切れてしまいました。 毎...