-
【Pixel Buds 2】世界的に音切れ不具合発生中!交換対応になりました音切れが発生 8月20日、アメリカで先行発売されていた完全ワイヤレスイヤホン、第2世代「Google Pixel Buds」(通称:Pixel Buds 2)が満を持して日本でも発売されました。 昨年...
-
庭の蜂の巣駆除を依頼してみた件 – 料金設定の裏事情など聞きました。安く駆除する方法は?気がつくと蜂の巣が! 玄関先の庭に気がつくと蜂の巣ができていました。 植木の奥の方だったので隠れて見えなかったのですが、ここまで大きいのである程度の期間あったと思われます。 恐る恐る近づいてみるとハチ...
-
災害時にも役立つ!使って良かった 普段使いできるグッズ6選イザと言う災害にもお役立ち! 地震に台風、水害など、ここ最近災害も多く起こっており、イザと言う時に使えるグッズの需要も高まっています。 備えあれば憂いなしなんて言葉がありますが、未知の災害に備えて電池...
-
【ハウステンボス】コロナ休園での年間パス延長期間計算方法。実際に更新してきました年パスを4ヵ月間延長 新型コロナの影響でハウステンボスの営業が2月29日以降休んだり再開したりということが続きました。 7月1日からは営業が再開されていますが、その期間は年間パスのメリットが無かったの...
-
衣服のシミを機械でトントン、しみ抜き機が想像以上に使える!買ったばかりなのにチョコが! 子ども用のお洋服、買ったばかりで1回着ただけなのにやられちゃいました。 ファミレスのパフェで付けたチョコレートのシミです。 当然お洗濯でも取れずこのザマです。 けっこう可...
-
AI学習で写真のノイズ除去・40倍拡大 DVDfab「Photo Enhancer AI」で簡単に写真を修正してみようDVDfabから写真編集ソフトが登場 DVDリッピングの老舗、DVDfabから新しいソフトがリリースされました。 そのソフトというのが今までの動画を扱っているものと違って写真編集ソフトという新しいジャ...
-
【ハウステンボス】ハロウィーンイベント開始、初日は出足も鈍め規模を縮小し開催 9月1日からハウステンボスのハロウィーン・イベントが開始しました。 通常であればアトラクションタウンでビール祭りがあったり、バケツを持ってちびっ子がトリックオアトリートでおやつをもら...
-
【2020年USJ】ハロウィーンはストリートゾンビ&ホラーメイズ実施無し、カウントダウンも実施せず異例のハロウィーン9月18日スタート USJのハロウィン・イベントの概要第一弾と今後のイベントについてのプレスリリースが本日発表されました。 通常であれば7月には発表され、今頃にはハロウィーン・イベン...
-
【DJI OM4レビュー】物欲刺激マグネット着脱こんなスマホジンバルが欲しかった!急に新作発表!そして即物欲刺激 8月27日にドローンで有名なDJIの新作スマホ用ジンバル「DJI OM4」が突如発表されました。 DJIの製品はジンバルカメラの「Osmo Pocket」を持っていて他...
-
象印が作ったクルクル回すだけ!美味しいお米が炊ける「洗米機」が超オススメできる理由お米を研ぐのって面倒なんだなー 毎日の炊事の中でも何回も絶対やらないといけなくて、面倒だと思っているのが「お米研ぎ」。 今回は、お米研ぎを時短で尚且つ美味しく炊けるようになるというグッズを紹介します!...